元金均等返済(がんきんきんとうへんさい)

元金均等返済とは、住宅ローンの返済方法の一つ。ローンのうち、元金部分を毎月一定額返済していく方法。 住宅ローンの返済方法には、元利均等返済と元金均等返済の二つがある。元金均等返済は、ローンの元金部分のみを毎月一定額返済し[…..]

元利均等返済(がんりきんとうへんさい)

元利均等返済とは、住宅ローンの返済方法の一つ。住宅ローンの毎月の返済額(元金と利息)を、全期間を通じて一定にする返済方法。 住宅ローンの返済方法には、元利均等返済と元金均等返済の二つがある。このうち一般的なのは元利均等返[…..]

期間短縮型(きかんたんしゅくがた)

期間短縮型とは、住宅ローンの繰上返済の返済方法の一つ。 住宅ローンの繰上返済の方法には、期間短縮型と返済額軽減型の2つがある。期間短縮型繰上返済を行うと、返済期間が短縮される。期間短縮型は文字通り、毎月の返済額はそのまま[…..]

期限の利益の喪失(きげんのりえきのそうしつ)

契約違反などで、期限の利益を失うこと。 例えば、期日までに債務の返済を履行できない時には期限の利益が喪失し、債務の一括弁済が求められる。 また、通常住宅ローンの場合、債務者が期限の利益を喪失すると、債権者は保証会社に対し[…..]

求償権(きゅうしょうけん)

保証人が債務者に代わって貸金などを支払った(返済した)場合に、主たる債務者に対して、支払い分を後に返還請求できるという権利。たとえば連帯債務者の一人が債務を弁済した場合、他の連帯債務者に対して、あるいは保証人が債務を弁済[…..]

給料差押え(きゅうりょうさしおさえ)

給料差押えとは、銀行や消費者金融などの債権者が、債権回収のため、裁判所に申立てる法的手続きの一つ。債権者から申立を受けた裁判所は、債務者の勤務先に対して、給与の一部を直接債権者に支払うよう命令を発するため、会社は、差押え[…..]

強制競売(きょうせいきょうばい)

債権者は、公正証書、判決などの債務名義に基づき、債務者又は保証人の所有する不動産に対して当該不動産を管轄する地方裁判所に対して強制競売を申し立てることができる。(法43条) 金銭債権において、債務者が弁済しない場合には、[…..]

強制執行(きょうせいしっこう)

債務者に給付義務を強制的に履行させる手続のこと。強制執行を行なうには、公的機関が作成した確定判決などの債務名義が必要で、その債務名義に「執行文」が付与されていなくてはならない。